top of page

代表作品
●「土偶—JOMON」
●「鳥」
● 連作「舞踊論」I 〜IV
● 連作「Voice 」I ~VII
1967年
1975年
1968年
1976年
受賞歴
1966年
The Japan Ballet and Music Critics Association
at the Foreign Correspondents Club in Tokyo)
(ドイツ一年間留学・滞在費及び旅費支給)
1966年
フルブライトアメリカ国務省奨励金
(ニューヨーク一年留学・滞在費及び旅費支給)
1968年 第22回文部省芸術祭奨励賞
1968年 音楽新聞新人賞
1968年 第10回舞踊ペンクラブ個人演技賞
1978年 New York State CAPS Award振付賞
(作品製作費と公演費用支給)
略歴と主な公演
1954-'62年
1955-'58年
1957-'58年
1959年
三条万里子舞踊研究所発表公演/東京
青年バレエグループ所属、公演活動
七人の会、北斗の会(江口隆哉門下)客演
現代舞台芸術協会所属公演(日本青年会館ホール)

1962年
第15回アメリカン・ダンスフェスティバル参加(コネチカット)
1962年